「勝央町国土強靭化地域計画(素案)」に対するご意見を募集します。
2021年02月19日
勝央町では、「勝央町国土強靭化地域計画(素案)」について、町民の皆様からご意見(パブリック・コメント)を募集します。
お寄せいただいたご意見及びご意見に対する町の考え方は、公表するとともに、勝央町国土強靭化地域計画を策定するにあたっての検討資料として活用させていただきます。
1.募集案件名
「勝央町国土強靭化地域計画(素案)」
2.募集案件の趣旨
強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災、減災等に資する国土強靭化基本法に基づき、大規模な自然災害が発生しても「致命的な被害を負わない強さ」と「速やかに回復するしなやかさ」をもった強靭な地域をつくりあげる施策を推進していくため、勝央町国土強靭化地域計画を策定します。
3.公表する資料
「勝央町国土強靭化地域計画(素案)」をダウンロードする(PDF:1.3MB)
4.募集期間
令和3年2月19日 午前8時30分から
令和3年3月18日 午後5時15分まで(必着)
5.閲覧場所
(1)勝央町役場総務部
(2)勝央町ホームページ
6.意見を提出できる人
ご意見を提出できる方は次のとおりです。
(1)町内に住所を有する人
(2)町内に事務所又は事業所を有する人
(3)町内に存する事務所又は事業所に勤務する人
(4)町内に存する学校に在学する人
(5)パブリック・コメント手続に係る事案に利害関係を有する人
7.ご意見の提出方法
ご意見は「勝央町パブリック・コメント手続提出様式」に氏名(又は団体名、事業所名)、住所(団体及び事業所の場合は所在地、町外に住所のある個人の方は、勤務先もしくは通学先を併記すること)、電話番号(携帯電話可)、メールアドレスなど連絡先を明記の上、次のいずれかの方法で提出してください。
電話、口頭でのご意見や氏名、住所などが明記されていないものは、受付できませんのでご了承ください。
(1)郵送 〒709-4316 勝央町勝間田201番地 勝央町役場総務部あて
(2)FAX FAX番号:0868-38-3120
(3)勝央町役場庁舎1階総務部窓口へ持参
(4)メール soumu@town.shoo.okayama.jp
※ご意見提出用紙については、下記からダウンロードできます。
8.応募上の注意
お寄せいただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんが、ご意見の概要及びご意見に対する回答は勝央町ホームページ及び勝央町役場総務部の窓口で公表する予定です。(住所、氏名などの個人情報は公表いたしません。)
今回のご意見募集は、具体的な意見を収集することを目的としていますので、単に賛否だけを記載したものや趣旨・内容の不明瞭なものについては、勝央町の考えを示さない場合があります。
公表を希望されない場合は、意見提出の際にその旨を記載してください。
9.結果等の公表時期
令和3年3月下旬を予定しています。
10.この情報に関するお問い合わせ先
〒709-4316
岡山県勝田郡勝央町勝間田201番地
勝央町役場 総務部
直通電話 0868-38-3111
FAX番号 0868-38-3120
メール soumu@town.shoo.okayama.jp
