勝央町農業委員会委員及び農地利用最適化推進委員の募集について
2023年02月28日
農業委員・農地利用最適化推進委員の募集内容
現在の農業委員・農地利用最適化推進委員の任期が令和5年7月19日で満了となりますので、次のとおり新しい委員を募集します。
※詳細については、募集要項をご確認ください。
募集受付期間
令和5年3月1日(水)から令和5年3月28日(火)まで受付けます。
持参する場合は、午前8時30分から午後5時15分まで(土日、祝日を除く)
郵送の場合は、3月28日(火)までに必着
募集人数、任期
1.農業委員・・・11人(内1人は利害関係がない人)
・任期 令和5年7月20日から令和8年7月19日まで(3年間)
2.最適化推進委員・・・10人
・任期 令和5年7月20日以降から令和8年7月19日まで(農業委員会委嘱)
応募方法
1 農業者個人が推薦する場合は、農業者3名以上が連名し、当該農業者の代表者が個人推薦用紙
に記入して提出してください。
2 団体が推薦する場合は、その代表者が団体推薦用紙に記入して提出してください。
3 自ら応募する場合は、応募用紙に記入して提出してください。
募集要項及び応募用紙
指定の用紙に必要事項を記入のうえ、持参又は郵送により農業委員会事務局まで提出してください。推薦及び応募用紙は農業委員会事務局(産業建設部)に備えるほか、次のファイルからダウンロードできます。
「農業委員募集要項」をダウンロードする(PDF:452kB)
「農業委員推薦・応募用紙」をダウンロードする(DOC:58kB)
「農業委員推薦・応募用紙」をダウンロードする(PDF:125kB)
「農業委員推薦・応募用紙(記入例).doc」をダウンロードする(DOC:64kB)
「最適化推進委員募集要項」をダウンロードする(PDF:438kB)
「農地利用最適化推進委員推薦・応募用紙.doc」をダウンロードする(DOC:56kB)
「農地利用最適化推進委員推薦・応募用紙」をダウンロードする(PDF:136kB)
「農地利用最適化推進委員推薦・応募用紙 (記入例).doc」をダウンロードする(DOC:61kB)
