JR在来線 利用促進キャンペーン✨
2023年10月24日
県内JR在来線の一部は、モータリゼーションの進展や、少子化・高齢化による人口減少 、新型コロナウイルス感染症の流行によるライフスタイルの変化などにより、利用者が減少傾向にあります 。
鉄道が日常生活の大切な移動手段として利用され、地域の暮らしを支えていることに気づき、 あらためて鉄道を守るためには何ができるか一人ひとりに考えてもらうきっかけづくりとなるよう、岡山県では次の事業を実施します。
▲JRの利用啓発のために作成されたチラシ
デジタルスタンプラリー
乗車のきっかけづくりとして、楽しみながら県内各路線を巡ってもらうスタンプラリーを実施します。
実施期間
10月15日(日)~11月30日(木)
対象駅
20駅(県内各路線の主要駅に設置) 勝間田駅を含みます
※駅構内に設置してある二次元コードをスマートフォンから読み取り、スタンプを取得してください
賞品
【スタンプ10個】青春18きっぷ 2名
【スタンプ5個】オリジナルステンレスボトル 30名
【スタンプ3個】Amazonギフト券500円分 60名
※集めたスタンプの合計数に応じて応募できます。
◆特設サイト◆
https://okayamatrain-stamprally.com/
テレビ等による広報
鉄道が日常生活にとって大切な移動手段であることや鉄道について考えるきっかけづくりとなる動画がテレビ等で発信されます。
内容
「ひとりの想いからでもつながる」をキャッチフレーズに、一人ひとりの行動が鉄道の未来に つながるというメッセージを込めた60 秒の動画
広報媒体
テレビ、Tver 、Instagram 等
放送開始日
10 月 15 日(日)~
啓発イベント
多くの方々に鉄道へ関心を持ってもらう啓発イベントを開催しました(終了)。
日時:令和5年10月15日(日)17:30~18:00
場所:イオンモール岡山5階 haremachi Garden
内容:動画に出演したSTU48をゲストに招いた動画鑑賞等のトークイベント
※イベント出演者 曽川咲葵 ・石原侑奈(STU48)
