戸籍謄抄本等を郵送請求される方は、請求方法をご確認ください。

 次の郵送交付請求書を使用し、必要事項をご記入のうえ、「請求に必要なもの」と一緒に郵送してください。 

 請求できるのは、原則、戸籍に記載されている「本人」 または「 配偶者」、「直系尊属(親・祖父母など)」、「直系卑属(子・孫など)」の方になります。
 なお、身分証明書等については、本人請求になります。

 その他の方で、正当な請求理由がある場合は、事前にお問い合わせください。

交付できるもの

 戸籍謄本 ・ 戸籍抄本 ・ 除籍謄本 ・ 改製原戸籍謄本 ・ 身分証明書 ・ 戸籍の附票 など

郵送交付請求書関係書類

 次の郵送請求方法をご確認ください。

 「郵送請求方法」をダウンロードする(PDF:867kB)

 次の様式を使用して、必要事項を記入のうえ、勝央町役場税務住民部 戸籍係に郵送してください。(勝央町に戸籍を請求する際にご利用ください。)

 「戸籍等郵送交付請求書」をダウンロードする(PDF:633kB)

 「戸籍等郵送交付請求書」をダウンロードする(DOCX:33kB)

 「委任状」をダウンロードする(PDF:127kB)

 「委任状」をダウンロードする(XLSX:16kB)

請求に必要なもの

 ・戸籍等郵送交付請求書 

 ・本人確認書類のコピー(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
  ※該当者と請求者との続柄が確認できる書類が必要な場合もあります。

 ・返信用封筒(必ず切手を貼り、住所・氏名をお書きください。) 

 ・手数料(定額小為替での支払い、もしくはクレジットカード決済)

手数料

証明内容 手数料(1通)
戸籍謄抄本 450円
除籍・改製原戸籍謄抄本 750円
戸籍附票の写し 200円
身分証明書 200円
独身証明書 200円

【定額小為替での支払いの場合】

 定額小為替(郵便局で販売)を郵送交付請求書と一緒に郵送してください。切手などでは受け取ることができません。

 相続による戸籍請求など、内容によっては証明書の種類が複数にわたることがありますので、その際の手数料は多め(目安として3,000円程度)に同封してください。余った場合は返金、不足した場合は不足額分を送付するように、ご連絡いたします。

 証明書の通数や発行される証明書の類数は、個人情報の関係から事前に調べることができませんので、ご了承ください。

【クレジットカード決済の場合】

 送付していただいた請求書等の内容を審査させていただき、不備がなければクレジットカード決済用URLを記載したメールを送付いたしますので、決済手続きをお願いします。決済の確認ができ次第、戸籍謄抄本等を返送いたします。

※携帯電話のドメイン指定受信をされている場合は、必ず「@town.shoo.okayama.jp」を追加指定してください。

留意事項

 ・連絡先は、必ず日中に連絡が取れる電話番号を記入してください。 

 ・本籍地が勝央町内の場合のみ請求可能です。 

 ・戸籍の送付先は請求者の住所地になります。 

 ・除籍や改製原戸籍が必要な場合は、具体的な必要事項をご記入ください。
  (例:「○○の死亡記載のあるもの」「○○の出生から死亡までの記載があるもの」)

 ・附票が必要な場合は、必要とする住所を具体的にご記入ください。
  (例:○○市○○町から現在の○○市○○町までの住所がわかるもの)

 ・配達と役場での処理日数が必要ですので、日数に余裕をもって申請してください。