街道PR【360度動画】「きんとくん街道さんぽ」
2022年05月01日
街道PR【360度動画】「きんとくんと街道さんぽ」が完成いたしました!
きんとくんといっしょに旧出雲街道勝間田宿の街道さんぽに出かけましょう♪
この動画には、旧出雲街道勝間田宿周辺にお住まいの方々や「街道祭 ART IN SHOO」でお世話になった方々に出演していただきました。
「街道祭」のイメージポスターや開催時の様子、昔の街道風景なども動画の中に散りばめておりますので、楽しみながら、学びながら、探しながら、バーチャル体験をお愉しみください。
どなたが何処に登場されるか? 何回も再生して探してみてくださいね!
ご出演の皆さまの元気な姿やパワーを通して、街道の魅力を、より多くの皆さんに知っていただきたいです!!
そして、コロナが無事収束いたしましたら、ぜひ街道に遊びにいらしてくださいね!!!
【この動画の見方】
★この動画は、「360°全方位」見ることができます。
画面を指でタッチしたりマウスなどで動かすか、タブレットやスマートフォンなら見たい方向に画面を向けてみてください。
★この動画は最大「4K画質」で見ることができます。
低画質でも楽しめますが、Wi-Fi環境のある場所で、高画質で楽しむことをおすすめします。
▼【360度動画】きんとくん街道さんぽ〜前半〜 勝間田神社→中之町公園
▼【360度動画】きんとくん街道さんぽ〜後半〜 中之町公園→勝間田駅
制作:勝央町
あわせて、
も公開しておりますので、こちらも是非ご覧ください。
動画製作の経緯
新型コロナウイルス感染拡大にともない、令和2年度より「街道祭」等旧出雲街道勝間田宿を会場としたイベントが全て中止となり、地域住民同士の触れ合いの場が喪失しています。また、街道で開催される「天神祭」や「街道祭」が中止となり、町外県外の方々街道を訪れていただく機会も失われている状況が続いています。
そこで、出雲街道勝間田宿の石畳をWEB上で楽しく「おさんぽ」出来るような街道PRコンテンツを制作し、地域の方々や町外県外方々に、街道の「今昔」を愉しくバーチャルで体感していただき、地域の方々には「久しぶりにゆっくりと街道を歩いてみたい!」とか、町外県外の方々には「ぜひ訪れてみたい!いつか住んでみたい!」と思っていただけるような、「出雲街道勝間田宿」のさらなるイメージアップと活性化を図ることを目指し映像を制作いたしました。
関連動画
▼出雲街道見どころムービー 〜勝間田駅編〜
https://youtu.be/HsZRef3JNYE
▼出雲街道見どころムービー 〜旧勝田郡役所編〜
https://youtu.be/rLWZyU_zTg0
▼出雲街道見どころムービー 〜勝間田神社編〜
https://youtu.be/L9RpxyfuBLU
#勝央町 #出雲街道 #360 #勝間田 #岡山県
▼勝央町公式YouTubeアカウント
https://youtube.com/channel/UCoPSMp4zE0vLL13mvu_ZlOA
▼勝央文化ホール公式YouTubeアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCNPzoAYCOu4-hdxdKdqlv-Q
▼勝央町公式ホームページ「デジタルコンテンツ」
http://www.town.shoo.lg.jp/digitalcontents/
