ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 勝央町議会 > 平成22年

本文

平成22年

ページID:0001131 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示
表1
受理日 受付
番号
件名 請願・陳情者
団体・代表者 氏名
審議結果
1月13日 1 安心・安全な公共事業を推進するため、国土交通省の事務所・出張所の存続を求める意見書の採択について 国土交通省全建設労働組合中国地方本部執行委員長 末永敦 他1名 H22.3.19
不採択
1月26日 2 公契約法・条例を制定し、公契約分野に従事する労働者の賃金・労働条件を保障する適切な条件設定が行われるよう措置することを求める陳情 岡山県労働組合会議 議長 花田雅行 H22.3.19
採択
1月26日 3 働く者の低賃金と雇用破壊が深刻な経済状況を招いていることに鑑み、内需と消費拡大の妨げとなっている労働者派遣法の抜本改正を求める陳情 岡山県労働組合会議 議長 花田雅行 H22.3.19
採択
1月28日 4 「選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正」に反対を求める意見書提出に関する陳情 日本会議岡山 議長 田村勝己 他1名 H22.6.18
採択
1月28日 5 永住外国人地方参政権付与に慎重な対応を求める意見書」採択の陳情 日本会議岡山 議長 田村勝己 他1名 H22.6.18
採択
5月14日 8 備蓄米買い入れと米価の回復・安定を求める陳情 岡山県農民運動連合会 会長 坪井貞夫 H22.6.18
不採択
5月14日 9 EPA・FTA推進路線の見直しを求める陳情 岡山県農民運動連合会 会長 坪井貞夫 H22.6.18
不採択
6月15日 10 こども手当の廃止を求める意見書の提出に関する陳情 日本の子どもの未来を守る会 三宅順子 H22.9.28 採択
8月4日 11 国・県に対して「私学助成の拡充を求める意見書」の提出を要請する陳情書 岡山県私学助成をすすめる会 会長 小橋操 H22.9.28 採択
10月28日 12 町道交差点の改修に関する要望書 美野区長 檜尾 肇
天地総代 竹下 優
H22.12.22 採択
11月16日 13 30人以下学級実現・教育賃金改善・義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書の採択要請について 岡山県教職員組合
美勝英支部 支部長
延東省典
H22.12.22 採択
11月18日 14 保育制度改革に関する意見書提出を求める陳情書 岡山県労働組合会議 議長 花田雅行 H22.12.22 採択
11月19日 15 要望書(上香山下地区から上香山陰平地区にかけて道路改良工事) 上香山地区
区長 和田 實
上香山村づくり協議会 会長 小林 重雄
H22.12.22
総務産業
委員会付託
継続審査