本文
受理日 | 受付 番号 |
件名 | 請願・陳情者 団体・代表者 氏名 |
審議結果 |
---|---|---|---|---|
H24.12.10 | 1 | 「地球温暖化対策を推進するための森林整備等に係る財源」の確保について | 岡山県北森林・林業活性化促進議員団 会長 森西順次 | H25.3.27 採択 |
H24.12.26 | 2 | 少人数学級の推進など定数改善、義務教育費国庫負担制度2分の1復元に係る意見書採択の要請について | 岡山県教職員組合美勝英支部 支部長 春名敬彦 | H25.3.27 不採択 |
H25.2.27 | 3 | 要望書「町道拡幅、側溝整備について」 | 勝央町河原5区 区長 森本 均 | H25.3.27 採択 |
H25.5.23 | 5 | 道州制導入に関する意見書について | 岡山県町村議会議長会 会長 磯田博基 |
H25.6.21 採択 |
H25.5.27 | 6 | 国に対して最低賃金引上げ、中小企業支援策の拡充を求める意見書提出を求める陳情書 | 岡山県労働組合会議 会長 高木 好子 |
H25.6.21 採択 |
H25.6.6 | 7 | 子育て支援の充実に関する要望書 | 勝央町平1216 富倉和子 勝央町岡59-16 光井視絵子 |
H25.6.21 不採択 |
H25.6.7 | 8 | 室内プール設置に関する陳情 | 勝央町岡42-6 野上峯子 |
H25.6.21 継続審査 H25.12.20 採択 |
H25.8.6 | 9 | 国・県に対して「私学助成の拡充を求める意見書」の提出を要請する陳情書 | 岡山県私学助成をすすめる会 会長 小橋操 | H25.9.25 不採択 |
H25.8.12 | 10 | 「森林吸収源対策及び地球温暖化対策に関する地方の財源確保のための意見書採択」に関する陳情について | 全国森林環境税創設促進議員連盟 会長 板垣一徳 | H25.9.25 採択 |
H25.8.16 | 11 | TPP交渉に関する陳情書 | 勝英農業協同組合代表理事組合長 則本 衛 | H25.9.25 採択 |
H25.9.3 | 12 | 消費税の複数税率導入と新聞への軽減税率適用に関する請願 | 岡山県朝日会 会長 村上英之 他6名 |
H25.9.25 採択 |
H25.9.9 | 13 | TPP交渉からの撤退を要求する意見書提出をもとめる陳情 | TPP参加に反対する協議会 会長 倉地重夫 | H25.9.25 採択 |
H25.11.26 | 16 | 少人数学級の推進などの定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるための、2014年度政府予算に係る陳情書 | 岡山県教職員美勝英支部 支部長 豊田由美 | H25.12.20 不採択 |