ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画班 > 防犯灯設置補助申請

本文

防犯灯設置補助申請

ページID:0001031 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

手続き概要

犯罪を防止し、町を明るくするため防犯灯を設置した団体(区若しくは町内会)に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

補助金額

補助金は、LEDを使用した防犯灯1基につき、次の各号に掲げる額とします。

  1. 小柱を建て防犯灯を取り付ける場合:57,000円若しくは設置費用の3分の2の額いずれか低い額
  2. 電柱等に直接取り付ける場合:17,000円若しくは設置費用の2分の1の額いずれか低い額
  3. 既設の防犯灯(LEDを除く)をLED防犯灯にする場合:17,000円若しくは設置費用の2分の1の額いずれか低い額

法令根拠

防犯灯設置補助金交付要綱

受付窓口

役場総務部 (0868-38-3111)

お問い合わせ

役場総務部 (0868-38-3111)

必要書類

防犯灯設置補助申請書

防犯灯設置完成届

補助金請求書

留意事項

提出部数:1部

区長もしくは常会長(町内会長)の名前で申請してください。

添付書類として施工前後の写真添付。

申請届出様式

様式をダウンロードして印刷などが可能です。必要事項を記入の上、受付窓口に提出してください。

「防犯灯補助申請書」をダウンロードする [PDFファイル/45KB]

「防犯灯完成届」をダウンロードする [PDFファイル/42KB]

「補助金請求書」をダウンロードする [PDFファイル/56KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>