ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画班 > 定時放送などのメール配信はスマートフォン向けアプリ「しょうおうナビ」でも受け取れます

本文

定時放送などのメール配信はスマートフォン向けアプリ「しょうおうナビ」でも受け取れます

ページID:0001085 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

スマートフォン向け公共情報アプリ「しょうおうナビ」

しょうおうナビアイコン

勝央町の情報を配信するスマートフォン向けアプリ『しょうおうナビ』の提供を2017年4月10日より開始致しました。本アプリをインストールするだけで、勝央町からの最新情報をプッシュ通知で受信できます。

本アプリは、観光や防災といった分野に特化したアプリではなく、町の公式スマートフォンページ自体をアプリ化するという全国的にも先進的な取組です。行政情報を、より身近で、利用しやすい、アプリという形で町民の手元に届けることを目的としています。

「しょうおうナビ」の特徴

本アプリは、町公式ホームページのアプリ化にとどまらず、防災・防犯、観光・イベント、ごみの収集日などの行政情報が、アプリに配信されます。利用者は、どのジャンルの情報を受け取るか設定し選ぶことも可能です。

その他、勝央町内の公共施設などを、アプリ内にあるGPS携帯ナビゲーションシステムを使って直感的に検索することができ、勝央町を訪れる、あるいは勝央町で暮らすために便利な情報を提供しています。

便利リンクでは、広報紙が掲載されている「広報しょうおう」や、河川の増水状況や冠水状況がチェックできる「河川・道路 監視カメラ」、健康づくり、地域活性化の取組、移住定住支援などに関する情報を確認することもできます。

アプリのインストール方法

アプリ_デスクトップ

アプリは、iPhone(iOS8以上)とAndroid(4.4以上)に対応しており、それぞれApp Store、Google playから誰でも無料でダウンロード・ご利用いただけます。

勝央町に住んでいる人も、勝央町に行ってみたい人も、「しょうおうナビ」を使って勝央町のファンになること間違いなし!是非ご利用ください。

次のリンクから、各アプリストアでインストールできます。

  • スマートフォンからご覧の方は、下記URLをクリックして「しょうおうナビ」をインストールして下さい。
    http://www.litcity.ne.jp/ap-portal/secound.html?id012<外部リンク>
  • パソコンからご覧の方は、下記QRコードを読み取って「しょうおうナビ」をインストールして下さい。
    しょうおうナビQRコード

上記URL参照またはQRコード読取後、Androidの方は、「Google play」を、iPhoneの方は「App Store」をそれぞれ選択して下さい。

<外部リンク><外部リンク>