ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画班 > 平成26年度

本文

平成26年度

ページID:0001108 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

4月号

4月号の画像
4月号 [PDFファイル/9.34MB]

平成26年勝央町議会第1回定例会、平成26年度勝央町の予算、勝央町光ブロードバンド基盤整備事業について、勝央町スイーツアイデアコンテスト受賞発表 他

5月号

5月号の画像
5月号 [PDFファイル/7.66MB]

勝央町議会議員が決定、プール利用事業について、家族介護用品支給事業について、勝央町スイーツまつり参加者募集について 他

6月号

6月号の画像
6月号 [PDFファイル/9.43MB]

梅雨の季節が到来、勝央町誕生60周年記念 出張!なんでも鑑定団in勝央町、2つの給付金、勝央町の「けんしんガイド」 他

7月号

7月号の画像
7月号 [PDFファイル/8.4MB]

 平成26年勝央町議会第2回定例会、下水道へ接続されている皆さんへ、勝央町スイーツまつりについて、「臨時福祉給付金」及び「子育て世帯臨時特例給付金」の申請受付が始まりました 他

8月号

8月号の画像
8月号 [PDFファイル/8.31MB]

住みやすいまちづくり ~行政懇談会~、第33回金時祭、勝央町スイーツまつりについて、国民健康保険は皆さんの税金で支えられています、定住促進のための補助事業を開始しました、勝央町職員募集について 他

9月号

9月号の画像
9月号 [PDFファイル/7.87MB]

町制施行60周年記念事業第33回金時祭、出張!なんでも鑑定団in勝央町、認知症サポーター養成講座を開催しませんか?、結核・肺がん検診のお知らせ、街道祭、「臨時給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」 他

10月号

10月号の画像
10月号 [PDFファイル/8.92MB]

平成26年勝央町議会第3回定例会、第33回金時祭、インフルエンザ・水痘・高齢者肺炎球菌の予防接種が全国的に始まります、子どもの病気とその対応、勝央町の危険箇所と避難場所、ふるさと納税 他

11月号

11月号の画像
11月号 [PDFファイル/8.64MB]

第33回金時祭、介護予防サポーター養成講座参加者募集、平成27年度保育園新入園児募集、軽自動車税の税率が変更になります、農地中間管理事業がスタートしました、岡山県中世城館総合調査の実施について、介護保険 他

12月号

12月号の画像
12月号 [PDFファイル/7.63MB]

水道の冬支度はお済ですか?、テレビ津山にご加入の皆さまへのお知らせ、シリーズ介護保険、国民健康保険税の特別徴収、固定資産税の申告、みんなで築こう人権の世紀、年末・年始の交通事故防止県民運動 他

1月号

1月号の画像
1月号 [PDFファイル/12.67MB]

新春あいさつ、平成26年勝央町議会第4回定例会、勝央町防災行政無線正月特別放送、シリーズ介護保険、予防接種の助成、農地中間管理事業について、「児童扶養手当法」の一部が改正されます、確定申告の日程が決まりました、パブリック・コメントを募集します 他

2月号

2月号の画像
2月号 [PDFファイル/9.93MB]

平成26年度勝央町成人式、シリーズ介護保険、柔道整復師のかかり方、確定申告が始まります、パブリック・コメントを募集します、農地中間管理事業について 他

3月号

3月号の画像
3月号 [PDFファイル/9.85MB]

平成27年勝央町消防団出初式、もしものときに備えて避難行動要支援者登録をお願いします、子ども予防接種、認知症サポーター養成講座を開催しませんか?、みんなの税金、勝央町子ども・若者サポートネットをご活用ください、コミュニティ講座受講者募集 他

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>