ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育振興部 > 社会教育班 > アグリ体験プロジェクト(じゃがいも、玉ねぎの収穫イベント)のお知らせ

本文

アグリ体験プロジェクト(じゃがいも、玉ねぎの収穫イベント)のお知らせ

ページID:0005544 更新日:2025年5月15日更新 印刷ページ表示

Kidsアグリ体験プロジェクト 第1弾

 勝央町教育委員会では、幼少期、学童期から日常的に畑や野菜などに触れる機会を提供し、農業に関心を持ってもらうとともに、勝間田高校の魅力向上につなげることを目的とした「Kidsアグリ体験プロジェクト」を実施しています。

 この度、今年度の第1回目となる「じゃがいもと玉ねぎ」の収穫イベントを開催しますので、お知らせいたします。

チラシ

参加費は無料です。皆様お誘いあわせの上、是非、お越しください。

対象:町内在住の小学生親子、子育て広場に来場している親子

・申込は保護者の方が行ってください。
・きょうだいでお申込みの方は、1回の申込みとしてください(1回の申込で複数の名前を記入できます)。
当日は、活動の様子を写真撮影します。撮影した写真は各種広報活動(町の広報紙やホームページ、報道機関への提供など)に使用しますので、予めご了承ください。​

 

申込み方法

お申込みはこちら(岡山県電子申請フォーム)<外部リンク>や下記の二次元コードからお願いします。

QR

 

(今後の予定) ※それぞれの予定が決まりましたら、改めてホームページ等でお知らせします。

 第2弾 とうもろこしの収穫(7月ごろ)

 第3弾 サツマイモの収穫(10月ごろ)

 第4弾 冬野菜の収穫(12月ごろ)

 

収穫した野菜の即売会も!

​ 当日収穫した野菜は、その場で即売会を実施します。新鮮なお野菜(今回はじゃがいもや新玉ねぎ)をお買い求めください。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>