ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て支援 > 保育園 > 保育園に関する情報 > 感染症回復後の再登園に係る提出書類(意見書・登園届)について

本文

感染症回復後の再登園に係る提出書類(意見書・登園届)について

ページID:0001304 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

勝央町立保育園では、保育園内での感染症の感染拡大を防止する観点から、該当する感染症に応じて「医師の意見書(治癒証明書)」、「保護者の方が記入する登園届(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症用)」、「保護者の方が記入する登園届(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の該当感染症用)」を再登園の際に提出していただきます。

「医師の意見書(治癒証明書)」の提出を求める感染症

  • 麻しん(はしか)
  • 風しん
  • 水痘(水ぼうそう)
  • 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
  • 結核
  • 咽頭結膜熱(プール熱)、アデノウイルス
  • 流行性角結膜炎
  • 百日咳
  • 腸管出血性大腸菌感染症(O157、O26、O111等)
  • 急性出血性結膜炎
  • 髄膜炎菌性髄膜炎

※上記の感染症回復後、必ず下記様式「意見書(治癒証明書)」に医師の意見を記入いただき、保育園へ提出してください。

「医師の意見書(治癒証明書)」をダウンロードする [PDFファイル/114KB]

「登園届(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症用)」の提出を求める感染症

  • インフルエンザ
  • 新型コロナウイルス感染症

※上記の感染症回復後、必ず下記様式「登園届(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症用)」に保護者の方が記入していただき、保育園へ提出してください。

「登園届(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症用)」をダウンロードする [PDFファイル/86KB]

「登園届(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の該当感染症用)」の提出を求める感染症

  • 溶連菌感染症
  • マイコプラズマ肺炎
  • 手口足病
  • 伝染性紅斑(リンゴ病)
  • ウイルス性胃腸炎
  • ヘルパンギーナ
  • RSウイルス感染症
  • 帯状疱しん
  • 突発性発しん
  • 伝染性膿痂疹(とびひ)

※上記の感染症回復後、必ず下記様式「登園届(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の該当感染症用)」に保護者の方が記入していただき、保育園へ提出してください。

「登園届(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の該当感染症用)」をダウンロードする [PDFファイル/92KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>