ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て支援 > 保育園 > 保育園に関する情報 > 町立保育園について

本文

町立保育園について

ページID:0001310 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

勝央町には町立保育園が5園あります。町立保育園各園の概要をご紹介します。

保育方針

 心身ともに たくましい 子どもを育てる

保育理念

 こども一人ひとりを大切にし 保護者から信頼され地域に愛される 保育園を目指す

保育目標

  • 健康な身体とこころを育てる
  • 基本的な生活習慣の自立を図る
  • 自然に親しませながら豊かな感性を育てる
  • いきいきと活動する力を育てる
  • 保護者との連携を大切にし地域の交流を図る

町立保育園重要事項説明書

「入園のしおり(重要事項説明書)」 [PDFファイル/837KB]

勝間田保育園

勝間田保育園の画像

表1
住所 勝央町岡108番地
電話番号 0868-38-2179
Fax番号 0868-38-2180
定員 200名

保育時間

保育標準時間:午前7時から午後6時まで

保育短時間:午前8時30分から午後4時30分まで

その他事業 延長保育
対象児 生後7ヶ月以降の乳幼児
休日 日曜日・祝日・年末年始・その他町長が定めた日

植月保育園

植月保育園の画像

表2
住所 勝央町植月中2番地1
電話番号 0868-38-2366
Fax番号 0868-38-2370
定員 70名
保育時間

保育標準時間:午前7時から午後6時まで

保育短時間:午前8時30分から午後4時30分まで

その他事業 延長保育
対象児 1歳児以降の幼児
休日 日曜日・祝日・年末年始・その他町長が定めた日

吉野保育園

吉野保育園の画像

表3
住所 勝央町美野1097番地
電話番号 0868-38-5025
Fax番号 0868-38-5028
定員 45名
保育時間

保育標準時間:午前7時から午後6時まで

保育短時間:午前8時30分から午後4時30分まで

その他事業 延長保育
対象児 1歳児以降の幼児
休日 日曜日・祝日・年末年始・その他町長が定めた日

古吉野保育園

古吉野保育園の画像

表4
住所 勝央町石生721番地1
電話番号 0868-38-2838
Fax番号 0868-38-2839
定員 45名
保育時間

保育標準時間:午前7時から午後6時まで

保育短時間:午前8時30分から午後4時30分まで

その他事業 延長保育
対象児 生後7ヶ月以降の乳幼児
休日 日曜日・祝日・年末年始・その他町長が定めた日

高取保育園

高取保育園の画像

表5
住所 勝央町黒坂292番地1
電話番号 0868-38-2655
Fax番号 0868-38-2657
定員 120名
保育時間

保育標準時間:午前7時から午後6時まで

保育短時間:午前8時30分から午後4時30分まで

その他事業 延長保育・一時保育
対象児 生後7ヶ月以降の乳幼児
休日 日曜日・祝日・年末年始・その他町長が定めた日

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>