ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 勝央町教育委員会 > 町外の学校への転校

本文

町外の学校への転校

ページID:0001190 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

手続き概要

  1. 在学中の学校へ転校の届けをした後、町役場税務住民部で住民票の異動手続きを行ってください。
  2. 在学していた学校で転校に必要な書類(在学証明書・教科用図書給与証明書)を受け取ってください。
  3. 転出先の市区町村で住民票の異動手続を行ってください。その後、教育委員会事務局から転入学通知書をお受け取りください。転入学通知書で指定された学校へ在学証明書、教科用図書給与証明書をお持ちください。

詳細内容

  1. 在学中の学校へ転校の届けをした後、町役場税務住民部で住民票の異動手続きを行ってください。
  2. 在学していた学校で転校に必要な書類(在学証明書・教科用図書給与証明書)を受け取ってください。
  3. 転出先の市区町村で住民票の異動手続を行ってください。その後、教育委員会事務局から転入学通知書をお受け取りください。転入学通知書で指定された学校へ在学証明書、教科用図書給与証明書をお持ちください。

受付窓口

勝央町教育委員会教育振興部(Tel:0868-38-1752)

お問い合わせ

勝央町教育委員会教育振興部(Tel:0868-38-1752)