ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 環境班 > 事業系ごみ・引っ越しごみ・空き家清掃ごみの出し方

本文

事業系ごみ・引っ越しごみ・空き家清掃ごみの出し方

ページID:0001217 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

 平成30年4月から事業所などから出る一般廃棄物(事業系一般廃棄物)は、直接、津山圏域クリーンセンター(津山市領家1446)に搬入するか、下記業者へ収集を依頼してください。
※事業系一般廃棄物は町では収集を行いません。

 事業系ごみの出し方については、別添「事業系ごみの分別・出し方ガイドブック」をご覧ください。 事業系ごみの分別・出し方ガイドブック [PDFファイル/1.15MB]

 また、引っ越しごみや空き家などの清掃に伴い、出される臨時の家庭ごみについても下記業者に収集を依頼することができます。(料金などは直接、下記業者にお問い合わせください。)

勝央町一般廃棄物収集運搬許可業者

表1
業者名 本社所在地 事業所所在地 電話番号
(有)中央廃棄物処理センター勝央営業所 津山市八出602-3 黒土856-2 24-5355
(株)廃棄物センター勝央営業所 津山市二宮870 勝間田606-7 28-2051
(株)ウィルエコ勝央支店 美作市巨勢369-1 福吉100-2 72-0557
(有)津山清美社勝央営業所 津山市高野本郷1683-1 豊久田2458 26-4661
(株)オガワエコノス岡山工場 広島県府中市高木町502-10 太平台89-8 38-0530

(有) 鶴山衛生センター勝央営業所

津山市小原52-1 黒坂40-2

22‐2300

※事業系一般廃棄物は上記業者以外に収集を依頼したり、家庭ごみのステーションに出すことはできません。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>