本文
身体障害者補装具費支給
手続き概要
身体障害者手帳を持っている人は、義手、義足、補聴器、車いすなど身体の失われた部位や損なわれた身体機能を補う用具の購入、修理費の支給が受けられます。(原則1割負担)
詳細内容
支給決定前の購入・修理は対象外となりますので、必ず事前にご相談ください。
受付窓口
勝央町役場健康福祉部
お問い合わせ
勝央町役場健康福祉部 電話:0868-38-7102
必要書類
- 申請書
- 身体障害者手帳
本文
身体障害者手帳を持っている人は、義手、義足、補聴器、車いすなど身体の失われた部位や損なわれた身体機能を補う用具の購入、修理費の支給が受けられます。(原則1割負担)
支給決定前の購入・修理は対象外となりますので、必ず事前にご相談ください。
勝央町役場健康福祉部
勝央町役場健康福祉部 電話:0868-38-7102