ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 税務住民部 > 税務班 > 町税の納付には口座振替をご利用ください

本文

町税の納付には口座振替をご利用ください

ページID:0001475 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

口座振替制度とは、町税や国保税、後期高齢者医療保険料を納税(付)するときに、わざわざ金融機関等に出向くことなく、ご希望の預貯金 から自動的に振替納税(付)できる制度です

お申し込み方法

預貯金口座のある金融機関・郵便局の窓口に通帳と届出印をご持参のうえ、お申し込みください。

申込書は各金融機関に設置を依頼しておりますが、遠方にお住いの方は用紙の郵送もできますので、ご連絡ください。

振替・払込日は申込月の翌月からです。毎20日以降に税務住民部に到着したものは、翌々月からの反映になりますので、あらかじめご承知おきください。

選択可能な金融機関

  • 中国銀行
  • 晴れの国岡山農業協同組合
  • 津山信用金庫
  • ゆうちょ銀行

記載の際の注意事項

  • 固定資産税で、納税義務者が共有名義の場合は共有名義でのお申し込みが必要です。
  • 記載された税目・振替回数(全部納付または期別納付)のみ登録します。税目を追加・削除する場合、振替回数を変更する場合は、改めて申込書をご提出ください。

「勝央町口座振替依頼書自動払込利用申込書」の記載例

口座振替依頼書記載例

大きいサイズは下記より確認できます。

「口座振替依頼書記入例」をダウンロードする [PDFファイル/366KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>