ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
足あと
沿革 >

本文

沿革

ページID:0003598 更新日:2025年3月4日更新 印刷ページ表示
勝間田小学校 沿革

年 月

記 事

明治7年9月10日

 創立勝田(かつまだ)小学校と称す

  明治39年3月

 町政施行,勝間田町立勝間田小学校と改称

 昭和29年3月31日

 町村合併 勝央町立勝間田小学校と改称

 昭和40年6月15日

 勝間田中学校跡に移転

昭和43年4月1日

 勝央町立高取小学校と合併(名目)

昭和45年4月1日

 勝央町立高取小学校と合併(実質) 高取地区スクールバス通学開始

昭和45年9月1日

 文部省指定米飯給食開始

昭和48年8月1日

 水泳プール竣工

昭和48年12月21日

 創立100周年記念 ノースロップの森設置

昭和49年1月19日

 岡山県給食優良校として受賞

昭和49年8月7日

 静岡県駿東郡小山町立足柄小学校と姉妹縁組

昭和50年11月20日

 給食優良校として文部省表彰

昭和52年12月10日

 ノースロップの森展望台完成

 昭和61年8月4日

 旧幼稚園校舎,木村記念館除去 運動場拡張

昭和62年3月9日

 大正10年製校旗損傷ひどく校旗新調

平成6年9月

 創立120周年記念 校友会名簿作成

平成9年2月28日

 校舎,給食施設,屋内体育館等増改築完成

平成9年5月31日

 新プール完成

平成9年11月28日

 コンピューター設置

平成10年9月3日

 給食強化磁器食器使用開始

平成16年11月17日

 文部科学省指定学力向上フロンティア事業発表会(平成14~16年)

平成19年8月6日

 校舎改築工事開始

平成21年3月26日

 新校舎落成

平成22年3月27日

 コンピューター機器入れ替え

平成23年8月29日

 全普通教室エアコン設置

平成26年2月16日

 全特別教室エアコン設置

平成27年3月13日

 増築校舎完成

平成28年3月17日

 コンピューター機器入れ替え

令和3年3月12日

 全児童タブレット端末整備

令和6年11月30日 創立150周年記念事業(記念式典・音楽発表会・記念イベント)

勝間田小学校創立150周年ホームページ<外部リンク>

勝央町立勝間田小学校

〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田194-1

Tel 0868-38-3188  Fax 0868-38-3197