ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 学びのページ > 令和7年度 公開授業研究会

本文

令和7年度 公開授業研究会

ページID:0006543 更新日:2025年10月29日更新 印刷ページ表示

令和7年度 多層的支援システム構築事業 勝央町一貫教育研究会

公開授業研究会の御案内

 秋晴の候、皆様方におかれましては、ますます御健勝にて御活躍のこととお喜び申し上げます。本校では、岡山県教育委員会から令和6年度に引き続き多層的支援システム構築事業の指定を受け、算数科における個に応じたアプローチの充実を進めています。昨年度は個を見取る中での多層的な支援について、今年度は、個を見取り児童の主体的な学びを多層的に支援する研究を進めてきました。

 この度、取組の一端を公開し、関係の皆様のご指導を賜りたく、下記の通り、公開授業研究会を計画いたしました。開催案内をご覧いただき、ご多用の折とは存じますが、お繰り合わせの上、御参加くださいますよう御案内申し上げます。

 

1  期日    令和7年11月19日 13地15分~受付

2 場所    勝央町立勝央北小学校 

3 お申し込み

 ※以下のリンクから、または、開催案内のQRコードからお申し込みください。 

   申込フォーム<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

自主学習ノートアイデアリンク集
学びの情報
校内研究情報