ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画班 > 平成29年度

本文

平成29年度

ページID:0001100 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

4月号

H29年4月号
4月号 [PDFファイル/9.42MB]

 平成29年勝央町議会第1回定例会、平成29年度勝央町の予算、職員の給与・定員管理等の公表、防災行政無線が新しくなります!!、平成29年7月請求分から「上下水道料金」および「合併処理浄化槽料金」を改訂します 他

5月号

H29年5月号
5月号 [PDFファイル/3.68MB]

 防災行政無線の申込受付はじめました、65歳以上のためのノルディックウォーキング基礎講習会、第6回街道祭-ART IN SHOO、臨時福祉給付金(経済対策分)のお知らせ、自分でできます!!清掃・点検!! 他

6月号

H29年6月号
6月号 [PDFファイル/3.2MB]

「けんしん」を受けましょう!、第7回「晴れの国岡山」駅伝競走出場選手募集、腰に不安のある人はいませんか?、医療費受給資格証更新のお知らせ、粗大ゴミ(一般家庭用)を収集します、勝央町職員募集、防災行政無線の新規申込受付始まります 他

7月号

H29年7月号
7月号 [PDFファイル/3.51MB]

平成29年勝央町議会第2回定例会、今年度から始めます!歯周病検診、第5回勝央町スイーツまつりを開催、おかやま縁結びネット会員登録助成金交付開始!、心配ごと相談、勝央町健康体力測定会開催のお知らせ 他

8月号

H29年8月号
8月号 [PDFファイル/3.36MB]

平成29年勝央町議会第2回臨時会、第36回勝央町金時祭、町税の滞納処分を強化しています、平成29年8月から高額療養費の上限額が変わります、土砂災害基礎調査結果の縦覧について、教職員の働き方改革について 他

9月号

H29年9月号
9月号 [PDFファイル/3.55MB]

 第6回街道祭、「勝央町ぶどうスイーツまつり」が始まります!、第36回勝央町金時祭、納税証明書取り扱いの変更のお知らせ、避難勧告等の判断・伝達マニュアルを再度ご確認ください、10月から新防災行政無線の本格運用に入ります 他

10月号

H29年10月号
10月号 [PDFファイル/4.89MB]

平成29年勝央町議会第3回定例会、第36回勝央町金時祭、平成29年4月から医療費助成(入院)が18歳まで拡大されました!、防災訓練を行います、勝央北小学校統合10周年記念角力大会、平成30年度保育園新入園児募集 他

11月号

H29年11月号
11月号 [PDFファイル/3.19MB]

 第36回勝央町金時祭、11月14日は世界糖尿病デー、柔道整復師(接骨院・整骨院)のかかり方、レディース検診のご案内、鳥獣被害防止総合対策、粗大ゴミ(一般家庭用)を収集します 他

12月号

H29年12月号
12月号 [PDFファイル/3.31MB]

 勝央町総合防災訓練、勝央中学校模擬議会、第69回人権週間、成人式のお知らせ、特定疾患闘病者激励金申請受付、固定資産税(償却資産)の申告のお知らせ、水道の冬支度はお済みですか?

1月号

H30年1月号
1月号 [PDFファイル/7.58MB]

 新春のあいさつ、平成29年勝央町議会第4回定例会、未来への挑戦、勝央町防災行政無線 正月特別放送、確定申告が始まります、パブリックコメントを募集します、誕生祝金の支給対象が変更となります! 他

2月号

H30年2月号
2月号 [PDFファイル/9.68MB]

 平成29年度勝央町成人式、介護保険制度について、津山税務署からのお知らせ、臨時清掃員(ゴミ収集)募集、パブリック・コメントを募集します、軽自動車税の納期変更のお知らせ、心配ごと相談 他

3月号

H30年3月号
3月号 [PDFファイル/4.09MB]

平成30年勝央町消防団出初式、勝央町議会議員一般選挙、義援金・救援金について、介護保険について、事業系ごみ・引っ越しごみ・空き家清掃ごみの出し方、勝央町公民館の入り口周辺をリニューアルしました! 他

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>