本文
町内に定住するために空き家バンク登録物件を購入、もしくは賃借、無償で使用する世帯主が65歳以下の方に対して
(改修の場合)最大70万円、(購入の場合)最大100万円を支給します。(諸要件あり)
定住促進事業補助金パンフレット [PDFファイル/209KB]
◎補助金の交付とセットで【フラット35】地域連携型の金利引き下げが利用できます。
☆ご利用についての詳細は、下記にお問い合わせください。
住宅金融支援機構 お客さまコールセンター 電話:0120-0860-35
総務部元気なまち推進室 0868-38-3111
町外から移住するために住宅を新築、または建売住宅を購入する方に対して、1戸あたり20万円を支給します。
産業建設部 0868-38-3112
町内に新築の木造住宅を建てられる方に対して、1戸あたり20万円、町内施工業者の場合は1戸あたり30万円を支給する。
産業建設部 0868-38-3112
町内に引っ越してきたけど「自動車の運転が不安・・・。」という方が町内の自動車学校が行なっている「ペーパードライバー講習」を受講された場合、支払った受講料に助成を行います。