当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
ごみの収集日 ふるさと納税
本文
「退職してもまだまだ現役!」「誰かのために役に立ちたい!」という方、サポーターとして活躍しませんか?
認知症の人やその家族の「応援者」として、地域での理解者である「認知症サポーター」を養成しています。 職場、地域、学校などで、認知症キャラバン・メイトが講師として、認知症の症状や認知症の方との関わり方について講話や寸劇をします。
対象:子どもから高齢者の方まで、どなたでも受講できます。 地域のサロンなど、10名以上の集まりであれば、講師を派遣します。 受講料:無料