本文
平成30年度
4月号
平成30年勝央町議会第1回定例会、平成30年度勝央町の予算、町職員の給与等の公表、平成30年度の検診の申込を開始します!、介護保険制度について、交通県民運動が始まります 他
5月号
勝央町議会議員が決まる、みんなで子育てを応援しましょう、ウォーキングの集い、心配ごと相談、岡山県青少年相談員へご相談ください、勝央町国民健康保険限度額適用認定証について 他
6月号
「けんしん」を受けましょう!、医療費受給資格証更新のお知らせ、臨時保育士の募集、ウォーキングの集い、勝央モンゴル協会からのお知らせ、粗大ゴミ(一般家庭用)を収集します 他
7月号
平成30年勝央町議会第2回定例会、ウォーキングの集い、レディース検診のご案内、第6回勝央町スイーツまつりを開催、木造住宅の耐震化支援婚活イベントを開催してみませんか?、心配ごと相談 他
8月号
第37回勝央町金時祭、勝央町文化協会創設50周年記念「カレンダー・絵はがき」制作プロジェクト、教育委員会だより(臨時便)、町税の滞納処分を強化しています、認知症相談日のお知らせ 他
9月号
第7回街道祭、「勝央町ぶどうスイーツまつり」が始まります!、勝央工業団地オープンファクトリー2018出展者募集、第37回勝央町金時祭、秋の交通安全県民運動が始まります 他
10月号
平成30年勝央町議会第3回定例会、第37回勝央町金時祭、勝央町スポーツ少年団紹介!、地区まわり検診、インフルエンザの予防接種が始まります、災害土砂等取り除き補助金交付制度について 他
11月号
第37回勝央町金時祭、勝央町一周駅伝大会参加チーム募集、粗大ゴミ(一般家庭用)を収集します、柔道整復師(接骨院・整骨院)のかかり方、慢性腎臓病(CKD)セミナーのご案内 他
12月号
勝央工業団地オープンファクトリー2018、勝央中学校模擬議会・模擬投票、夢に向かって、第70回人権週間、固定資産税(償却資産)の申告のお知らせ、水道の冬支度はお済みですか? 他
1月号
新春のあいさつ、平成30年勝央町議会第4回定例会、勝央町防災行政無線 正月特別放送、ミマサカコドモ絵画展入賞作品決定、確定申告が始まります、ノースヴィレッジに電気自動車充電施設を新設 他
2月号
平成30年度勝央町成人式、平成31年勝央町消防団出初式、2月は北方領土返還運動全国強化月間、入札参加資格審査申請の受付について、臨時保育士の募集 他
3月号
ふれあいバスは役場前にも停車します、ウォーキングの集い、子ども予防接種、健康保険の切り替え手続きについて、ノルディックウォーキング基礎講習会のご案内 他